表中の背景を塗りつぶす方法【OneNote】

仕事効率化

複数人で同時に編集できるため、会社で利用されている方も多いのではないでしょうか。
しかしone noteの操作はややクセが強く、こうしたいけどやり方が分からない!ということが度々でてきませんか?
今回は表中の背景を塗りつぶしたいのにできない!という筆者の実体験を基に、その解決手法を記載していきます。

私がそうなんですが、普段PowerPointを使い慣れている人からすると、OneNoteの上部(リボン)の配置ってどこにあの機能があるんだ!という場面にたまに直面しませんか?
例えばPowerPointで下図のような表で塗りつぶしたい時には「図形の塗りつぶし」がホームタブやテーブルデザインタブ上ですぐに見つかります。

しかしOneNoteでのホームタブでそれらしきボタンを探してもない!
塗りつぶしかと思いきや、書式のコピー/貼り付けだったり、ラインマーカーだったり・・・。

実は「表」タブの中にあるんです。
私は最初に見つけるまでは、表タブを探したはずなのに全然見つからないという状態でしたが無事見つけることができました。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

管理人

こんにちは!「ノリのなんとか社畜やめられませんか」のノリと申します。

普段は地方でエンジニアサラリーマンとして社畜をしています。
理系出身で研究開発に長年従事してきた経験から、データの分析や解析が得意です。
再現性の高い投資の体系化を目指して日々勉強と研究と実践しています。

脱社畜(FIRE)を目標に日々邁進中!!
・不動産収入の手残りで1000万円達成
・株式投資年利10%以上を安定して達成
・現金資産5000万円

これらを達成できたら脱社畜したいと思っています。
せっかく構築したノウハウの書籍化や勉強会の開催も目標にしています。

ーー経歴ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・早稲田大学理工学部を卒業後、地方でエンジニアとして研究開発に従事。
・2015年から株式投資に挑戦、初めはテクニカル分析を中心に勉強をし、
 EA(自動売買)などにも挑戦したがうまくいかず。
 試行錯誤を繰り返し2020年にようやく納得のいく現在の投資戦略の骨子を
 完成させた。以降その検証と改良に努める。
・32歳の時に2億円超のローンを組み新築のRCマンションを購入し
 不動産賃貸業を始める。翌年の年間家賃収入1400万円を達成
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ノリをフォローする
仕事効率化
ノリをフォローする
タイトルとURLをコピーしました